日韓家庭の暮らし

秋田の牟講師も新潟の崔講師も日本人と韓国人の国際結婚家庭です。それぞれの日韓家庭の出会いエピソードや食卓、子育てなどの日常をご紹介しました。

出会いのエピソード

留学やホームステイ、友人の紹介…講師二人の他にも様々な出会いがありました。

 

ビザや居住関連の手続き

講師二人が結婚した当時はポータルサイト掲示板で同じ境遇の仲間達と情報交換したりしながら準備をしましたが、法令やルールは解釈が異なったり改正される場合もあります。重要な事項については必ず官公庁の窓口へ確認してください。

 

日韓家庭の食卓

日本式と韓国式が混ざったスタイルとなっていることが多いようですが、その比率や家庭での食事作法のルールなどはそれぞれの家庭の事情や考え方も反映されています。最近は地方のスーパーや100円ショップなどでも手軽に韓国食品が手に入るようになり、以前のような食材調達の苦労は少なくなりました。

 

子どもの名前と国籍

子どもが生まれるとまず悩むことが名前です。①日本と韓国で同じ漢字同じ読みにする、②日本と韓国で同じ漢字で別の読みにする、③日本と韓国で全く別の名前にする、などいくつかのパターンがありますが、講師二人の家庭は①案で名前を考えました。国籍については日本では残念ながら二重国籍が認められていない為、将来的にはどちらか選択する必要がありますが子どものうちは日韓両方の国籍を取得するケースが多いようです。

 

言語教育

日本語と韓国語どちらを主とするか、生活している環境や両親の語学力、考え方によってこちらも様々です。一般的には生活している国の言葉の方が上達する傾向がありますが、インターネットの発達した現代では母国の情報(動画や音楽含む)に簡単にアクセスできます。おすすめはYoutubeなどで一緒にニュースを見ることです。

在留資格申請書類
在留資格申請書類
ある日の日韓家庭食卓
ある日の日韓家庭食卓


銀行と貨幣

第15回目の韓国の社会・文化紹介シリーズは韓国のお金に関すること、銀行や貨幣についてご紹介しました。

銀行のATM

基本的な操作や画面表示は日本と同様ですが、高齢者のための大きい文字と分かりやすい表現が採用されている機種もあります。また、通常は硬貨の取り扱いが出来ない為、別に硬貨入金用の端末が設置されている場合もあります。

 

小切手 수표

韓国の紙幣は最高額で50,000원ウォン(約5,000円)の為、お札の枚数が多くなりがちです。大きな金額のやり取りをする場合には小切手を利用することも多く、ATMで取り扱いも可能です。

 

印鑑?サイン?

日本では銀行口座開設の際に印鑑を登録することが一般的ですが、韓国ではサインでの登録も可能です。実際に認印を使わずサインを使う人の方が多いようです。

 

振込手数料

日本では同じ銀行同士でも支店が異なると手数料が必要な場合が多いですが、韓国では一般的に都市銀行、地方銀行、ゆうちょ、各種組合なども同一金融機関扱いとなり、その場合は振込手数料は掛かりません。

 

チェックカード 체크카드

クレジットカード決済が普及している韓国ですが、利用と同時に即時口座から引き落としされるチェックカード(日本のデビットカードと同じシステム)を利用する人も多くいます。銀行のキャッシュカードにチェックカードの機能が付いたものも発行されており、おしゃれなデザインも人気です。

大きい文字のATM画面
大きい文字のATM画面
小切手 수표
小切手 수표
チェックカード 체크카드
チェックカード 체크카드

硬貨の図柄

硬貨の図柄は自然に関するものが多く採用されています。

1ウォン:ムクゲ 무궁화(2008年生産終了)

5ウォン:亀甲船 거북선(2008年生産終了)

10ウォン:多宝塔 다보탑

50ウォン:麦 보리

100ウォン:忠武公 李舜臣 충무공 이순신

500ウォン:鶴 학

 

紙幣の図柄

紙幣の図柄は歴史上の偉人と文化遺産絵画などが多く採用されています。

1,000ウォン:

退渓 李滉/渓上静居図 퇴계 이황/계상정거도(겸재 정선)

5,000ウォン:

栗谷 李珥/草虫図 율곡 이이/초충도(신사임당)

10,000ウォン:

世宗大王と日月五峰図/渾天儀 세종대왕&일월오봉도/혼천의(송이영)

50,000ウォン:

申師任堂と墨葡萄、草虫図繍屏/月梅図 신사임당&묵포도&초충도수병/월매도(어몽룡)

韓国の硬貨と紙幣
韓国の硬貨と紙幣


超大型スーパーマーケット

韓国旅行でも定番のコース、韓国のスーパーマーケット。食料品に日用雑貨、衣類、家電まであらゆるものが揃います。庶民の日常でもあり街の娯楽施設のような超大型スーパーマーケットを中心にご紹介しました。

大型マートのビッグスリー

韓国では大型スーパーをマート마트と呼び、大手資本のマートが全体の多くを占めます。

新世界百貨店グループのイーマート이마트, サムスングループのホームプラス홈플러스, ロッテグループのロッテマート롯데마트の3社がビッグスリーと呼ばれ、農協が運営するハナロマート하나로마트がこれに続きます。

 

レジのシステム

レジではベルトコンベアが設置され、買い物客がそのベルトコンベアに品物を乗せると店員さんが操作して順にバーコード読み取りをしてくれるシステムになっています。レジ通過後は隣の台に滑らせるように移動してくれるので、それをお客が袋詰めするという流れ作業が成り立っています。ここではスピード感が大事です。また、レジの店員さんは不愛想に感じるかもしれませんが、仕事として必要なことはしっかりやってくれるので心配無用です。

 

お総菜コーナーの充実

コロナ以降は外食を控える傾向にあり、その分自宅で美味しいものを食べたいというニーズが増えました。それに対応して各社お総菜コーナーの充実や、半調理食品などの高級化が進んでいます。

 

おしゃれなインテリア

こちらも近年リニューアルした店舗では店内インテリアがおしゃれに、高級感を持たせたものに変わりつつあります。また、各社売り場のテーマソングは趣向を凝らしており、一度耳にすると思わず口ずさんでしまう…かも。話題のテーマソングや広告などはブログで詳しくご紹介しています。

マート店内の様子
マート店内の様子
レジのベルトコンベア
レジのベルトコンベア

韓国語で「クルマ」?

店内には大型のショッピングカートがあり、買い物客はそれを押しながら品物を選んで入れていきます。かなり大きなサイズですが、通路も広めなので困ることはありません。韓国でもレジ袋は有料の為、小型のカート(マイバスケットのようなもの)を持ち込んで買い物をする人もいますが、これをクルマ구루마と呼びます。日本語の車という単語が変化したものだとか。

 

マイバッグ(エコバッグ)

韓国では10年以上前からレジ袋が有料化されマイバッグの持参が一般的になっていましたが、現在ではレジ袋そのものの販売が禁止されています。韓国語ではマイバッグのことを장바구니といい、マートが買い物客に貸与するシステムもあります。

マイバッグ 장바구니
マイバッグ 장바구니


巫俗信仰(シャーマニズム)

Netflixで配信の人気ドラマ美男堂の事件手帳でもお馴染み、韓国の生活に溶け込んでいる巫俗信仰(シャーマニズム)や占いについて実体験(!!)を交えながらご紹介しました。

ムダン 무당

人間と神との間を結んでくれる人のことを指します。職業としては무속인(巫俗人)と呼ばれ、女性巫俗人は무녀、男性巫俗人は박수무당とも言います。部屋には仕えている神様の絵が沢山あります。また、有名なムダンは重要無形文化財として保護の対象になっています。

 

グッ 굿

歌と踊りで神に祭祀を捧げる儀式。様々な地域と流派の굿が国家無形文化財として保護されている。国家安寧~個人の厄払いの굿まで規模はピンからキリまでありますが、どちらも予算は莫大なものだそう。

 

プジョク 부적

いわゆるお守り、魔除け、お札。부적を書いて売ることも무당の仕事の一つです。仏教の僧侶が書くこともあります。

ムダン 무당
ムダン 무당
プジョク 부적
プジョク 부적


真夏の食べ物

韓国も日本と同じく7~8月は夏の暑い日が続きます。そんなときはさっぱりしたもの、冷たいものが食べたくなるのは一緒です。今回はそんな真夏の食べ物について紹介しました。

咸興冷麺 함흥냉면

咸興(ハムン)地域の郷土料理で芋でん粉の麺にヤンニョム양념を入れて冷たい出し汁をかけて食べる、混ぜ冷麺のスタイルです。麺が細くて固いのが特徴です。

 

平壌冷麺 평양냉면

平壌地域の郷土料理でそば粉で作った麺に色々な具材を載せる、水冷麺と呼ばれるスタイルです。北朝鮮の玉流館옥류관が平壌冷麺평양냉면の専門店として有名です。単一メニューのレストランとして世界一規模だとか。

 

マッククス 막국수

江原道강원도 春川춘천の郷土料理でそば粉で作った麺にキムチ김치や肉の出し汁をかけて食べる料理です。

 

コングクス 콩국수

大豆を絞った汁(豆乳)に素麺と氷を入れて食べる麺料理です。

 

ビビングクス 비빔국수(비빔면,골동면)

江原道の郷土料理。素麺にきゅうり、にんじん、エゴマの葉、玉ねぎなど野菜を入れ、甘酸っぱいコチュジャンヤンニョム고추장 양념で味付けして食べる混ぜ麺です。

 

チョゲグクス 초계국수

平安道평안도や咸鏡道함경도の郷土料理で冷麺に鶏肉を載せて食べるスタイルです。

 

メミルグクス 메밀국수

日本のそば(いわゆる蕎麦)と同じですが食べ方は韓国式でビビン麺비빔면風も人気です。

平壌冷麺 평양냉면
平壌冷麺 평양냉면
コングクス 콩국수
コングクス 콩국수
ビビングクス 비빔국수
ビビングクス 비빔국수

ムルフェ 물회

千切りした刺身と野菜、ヤンニョム양념と冷やした出し汁をかけて食べる浦項포항の名物料理。主に白身魚の他にホヤ、アワビ、ウニなどの海産物や玉ねぎ、唐辛子、梨などが入ります。

 

オイネングッ 오이냉국

きゅうり、ワカメ、ゴマを入れて砂糖、酢、塩で味を調え出し汁をかけて食べる夏の定番の家庭料理。言葉の通り、冷たいスープ。

 

ヨルムキムチ 열무김치

オイソバギ 오이소박이

夏の定番のキムチ김치です。いずれも汁が多いのが特徴で、それらの汁を使ったそうめんも人気アレンジ料理です。

 

ミスッカル 미숫가루

きな粉のような見た目で様々な豆や穀物を炒って粉にしたものです。この粉を水や牛乳に入れて飲みます。プロテインのような感覚で香ばしい味がします。チムジルバン찜질방でも定番の飲み物です。

 

ファチェ 화채

韓国式のフルーツポンチです。サイダーをかけて食べることが多いですが、牛乳を入れることもあります。

 

チャメ 참외

チョンドボクスンア 천도복숭아

日本ではなかなか手に入れることができない夏の果物。チャメ참외は日本語でまくわうりのことで、メロンよりサクサクして冷たい、爽やか味な味です。

チョンドボクスンア천도복숭아は日本ではネクタリンとも呼ばれ、ジュースはカフェの人気メニューの一つです。

オイネングッ 오이냉국
オイネングッ 오이냉국
ファチェ 화채
ファチェ 화채
チャメ 참외
チャメ 참외



韓国の祝祭(お祭り)

日本では夏と言えばお祭りのイメージがありますが、韓国はどうでしょうか?講師達の故郷や馴染みのある都市から全州市、保寧市、寶城郡、ソウル特別市、利川市のお祭りと大学の学園祭についてご紹介しました。よくよく見ると、韓国では体験型、参加型のお祭りが多いようです。

全州ビビンバ祝祭 전주 비빔밥축제

融合&混合をテーマに韓国食文化の核心を表現したお祭りです。2007年~毎年10月頃開催。

 

全州国際映画祭 전주 국제영화제

ユネスコから「文化芸術の創造性に富んだ都市」として認定されている同市で開催される映画祭です。2000年~毎年4月頃開催。

 

保寧マッド祭り 보령 머드축제

世界5大干潟の一つと呼ばれる韓国の西海岸地域にある保寧市の泥んこ祭りです。1998年~毎年7月頃開催。

 

宝城茶香大祝祭 보성 다향대축제

韓国有数の緑茶の産地である宝城郡で開催される、お茶摘み体験などもできるお祭りです。1975年~毎年5月頃開催。

 

ソウル世界花火祝祭 서울 세계불꽃축제

ソウル漢江で打ち上げられる花火大会。メトロポリスの夜景と花火の競演が見どころです。2000年~毎年10月頃開催。

 

汝矣島春の花見祝祭 여의도 봄꽃축제

ソウル汝矣島の桜祭り。汝矣島が桜色に染まり、大勢の市民で賑わいます。2005年~毎年4月頃開催。

 

利川米文化祝祭 이천 쌀문화축제

陶芸や温泉の街としても有名な米どころ京畿道利川市のお祭りです。1999年~毎年10月頃開催。

 

利川陶磁器祝祭 이천 도자기축제

同じく利川市で開催される陶磁器のお祭り。様々な陶磁器の展示、販売も。1987年~毎年4月頃開催。

全州ビビンバ祝祭
全州ビビンバ祝祭
汝矣島春の花見祝祭
汝矣島春の花見祝祭


韓ドラ、あるある!

人気コンテンツの一つとして定着した韓国ドラマこと韓ドラ。そんな韓ドラの定番シーンから、韓国人の当たり前について読み解くことができます。みなさんはあるある!見つけましたか?

Youtubeで大人気!チャミスルCM

韓国焼酎といえば참이슬チャミスルが有名ですが、韓ドラのあの場面!?がてんこ盛りのCMが公開されました。まずは「あるある」な場面を見てみましょう。

 

シャワーシーン

男性主人公はシャワーを浴びながら悩むシーン、多くありませんか?韓国ではシャワーのみ設置(浴槽は無し)の家庭も多いです。

 

女同士の取っ組み合い

絶対に負けられない戦いです。髪の毛から攻撃します。

 

浮気の末路

浮気した男は水をかけられるのがお約束ですが、水だけで良い?と思うのは私だけでしょうか?

 

ステマ

PPL(スポンサーを間接広告)の登場が各シーンで見られます。いわゆるステルスマーケティングです。

 

眠りにつくシーン

寝る時も化粧はバッチリ。昔は電気は付けっぱなし、靴下は履いたまま寝るシーンもありました。

 

食卓が広い

大家族なのに食卓を囲んで食事する時は、カメラの方は空けておくのでなぜか広く見えます。


恋愛経験は…?

イケメンなのに恋愛経験が無い。またはトラウマがある。

 

定番です

お酒を飲む時は치맥チメックですね。

 

お母さま!!

ショックで血圧上昇、うなじに手を当てて倒れるマダム。

 

お金で解決よ

御曹司の母は、御曹司の貧乏彼女に手切金を渡す。ありがとうございます、一度経験してみたいです。

 

冷蔵庫の中身

できる男性主人公の冷蔵庫は水だらけ。残りのおかず、玉子等は生活感一切無しなので映せません。

 

大手企業の役員が若い

実際には若い人ばかりではありませんが、御曹司の件と併せてドラマ用の演出です。

 

沢山食べなさい

ご飯を食べさせたがるくるくるパーマのお母さんが登場します。よく食べる人は好かれます。

 

ラーメンは鍋のまま

アルミ鍋から直で食べるシーンがありますが、一人のときは鍋に菜箸、ついやってしまいます。



韓国の中の日本大衆文化

韓国ではかつて歴史的な経緯や政治的事情から日本大衆文化(映画や音楽、漫画など)は韓国国内において規制され、一般市民が公式に触れることは許されていませんでした。1998年にようやく当時の金大中大統領によって日本大衆文化が解禁され、韓国でも徐々に浸透し1990年代後半から2000年代中盤に大きなブームとなりました。

HANA-BI

北野武監督のHANA-BIが韓国において公式に公開された映画第一号です。

 

Love Letter

岩井俊二監督、中山美穂主演の映画でしたが本国(日本)よりも大ヒットと言われるほどの人気作品となり、現在でも再上映が続けられています。

HANA-BI
HANA-BI

象印

象印(韓国では코끼리표)の炊飯器、保温ランチジャー、魔法瓶などが主婦の間で絶大な人気となり、日本土産の定番となっていました。当時は韓国の電化製品が110V仕様が大半を占めていたことにもよりますが、品質の良さと(当時としては)おしゃれなデザインに惹かれていました。

 

SONYとaiwa

携帯型カセットプレーヤーやCDプレーヤーならSONYとaiwaが双璧で、용산전자상가龍山電子商店街、강변테크노마트江辺テクノマートでは多くの専門店で販売されていました。

 

家庭用ゲーム機

任天堂のファミリーコンピュータをライセンス生産した現代コンボイ。もちろんスーパーマリオも発売され、ファミコンの話が通じる同世代の韓国人もきっといるはずです。

 

たまごっち

韓国でも発売され大人気。ただし日本同様におもちゃのペットとは言え生き物のお世話をどこまで責任を持ってやるかと議論になったという話もありました。

 

原宿ファッション

日本でも一世を風靡した原宿スタイルが日本の流行スタイルとして知られた時もありました。当時は이화여자대학교の前に日本のファッション専門店(슈퍼마켓, 양파주머니)が数店舗ありました。

 

ヘアスタイル

2000年代中盤、シャギーカットが大流行して当時デビューした韓国アイドルを見ても、そのヘアスタイルの人気ぶりが分かります。

aiwaカセットプレーヤー
aiwaカセットプレーヤー
現代コンボイ
現代コンボイ


住居と生活家電製品

韓ドラでもよく登場する韓国の住宅。その内部や日常生活で欠かすことができない生活家電について紹介しました。韓国は夏は日本と同じように蒸しく冬は非常に寒くなる気候の為、そのような気候に合わせた住宅構造となっています。

開放型の間取り

玄関を入るとリビングがあり、そこから各部屋へ繋がっています。薄暗くなりがちな廊下が無い間取りで家中が明るいです。

 

온돌オンドル

床暖房のオンドルが標準で真冬でも足元、家じゅうが暖かいです。昔は暖炉の煙を床下に通して空気を温める方式でしたが、現在は基本的に床下に温水の配管を通しボイラーで温めています。

一般的な住居の間取り
一般的な住居の間取り

マンション・アパートなどの呼称

高層の集合住宅をアパート、低層のものをマンション(またはヴィラ)と呼びます。日本とは反対ですね。

 

高級アパート

ソウル市内やその近郊は新築アパートは10億ウォン(約1億円)を超える価格で販売されることも珍しくありません。そしてその中でもセレブたちが住んでいる高級アパートはメゾネットタイプが多いようです。

 

庶民のアパート

一般市民が住むアパート団地内に様々な商業施設(食堂やクリーニング店など)があって、一つの街のようになっています。

韓国のアパート
韓国のアパート

韓国の家電メーカー

今や世界的に有名になった삼성Samsungと엘지LGが2大メーカーとして様々な製品を発表しています。

 

韓国製家電の特徴

①大型 ②カラフルな外観 ③最先端技術を導入

 

冷蔵庫

800~900ℓが主流です。ドアを開けず中を見ることができるノックタイプや大型LCDがついている冷蔵庫など機能も進化しています。

 

김치キムチ冷蔵庫

1984年に開発され1995年頃から普及し始めました。ミニサイズ~600ℓで2台ある家庭も多いです。各種김치はもちろん干物、冷凍食品、野菜、果物などの保管にも使われます。

 

洗濯機

4人家族の場合20kg程度の容量が普及しています。洗濯機能が細分化されていてボタンが多く、上段はドドラム洗濯槽&下段は回る洗濯槽の一体型の洗濯機、上段は乾燥機&下段はドラム洗濯槽といった一体型の洗濯機が最新モデルだそうです。3kg程度(主に赤ちゃんの肌着用)の壁掛け超小型洗濯機も人気です。

 

家電のトレンド

コロナによるおうち時間が増えたことで、生活家電製品の大型化&インテリア化が進んだそうです。



韓国の学校文化②

好評の韓国の学校シリーズPART2です。今回は主に高校生活に焦点を当てて学校にまつわるストーリーを紹介しました。

実業系高校

①工業系 ②農生命産業系 ③商業情報系 ④水産海運系 ⑤家事実業系があります。後に特性化高校と呼称が変更されました。

 

一般系高校

①一般系 ②特殊目的高(科学高、外国語、国際高、芸術高、マイスター高)があります。更に①の一般系高校は人文系(文科)、自然系(理科)、芸体能系に分けられます。

 

高校生の日常(一般系高校)

07:30 登校 0校時(時限)~8校時授業

16:00 終礼と掃除を済ませ夜間自律学習야자へ

16:40~18:00 夜間自律学習①

18:00~18:30 夕食(学食)

18:30~20:00 夜間自律学習②

20:20~22:00 夜間自律学習③

23:00 帰宅

※帰り道はコンビニでカップラーメンを食べ、帰宅後は夜食を食べて02:00頃まで勉強します。

 

第二外国語

高校から第二外国語の授業があります。学校にもよりますが、選択できる言語はアラビア語、日本語、中国語、漢文、ベトナム語、ドイツ語、フランス語、スペイン語、ロシア語など。

 

大学修学能力試験 대학수학능력시험

 

수능とも呼ばれ、毎年11月第2週の水曜または木曜に実施されます。近年は日本でもニュースになる通り、韓国の高校生にとっては今後の将来を決めるための大事な一日です。

修能 수능を伝えるニュース
修能 수능を伝えるニュース


垢すりについて

垢すりの歴史や作法、実体験に基づいた観点でご紹介しました。垢すりはニキビや太股や腕の埋もれ毛(イングローンヘア)の除去、血行促進に効果があると言われています。特に胸元や背中のニキビでお悩みの方は週1回程度の垢すりがお勧めです。

垢すりタオル

垢すりタオルは이태리타올イテリータオルと呼ばれていますが、これはイタリア(이태리 Italy)から輸入したビスコースレーヨンを使って作られたタオルであることに由来しています。

 

日本で買える垢すりグッズ

最近は日本の100均で買うことができます。ミトン、5本指手袋、長タオル、棒付きなどの形状や、素材もビスコースレーヨン、マイクロファイバーなど。様々な種類がありますので、お好みでどうぞ。

 

垢すりタオル
垢すりタオル

背中は助け合い

もし一人で銭湯に行ったときは韓国人ならではの助け合いシステムを活用しましょう。

"저기요, 등 안 미셨으면 같이 미실래요?"(あのですね、背中がまだでしたらお互いどうですか)はOKです。

"전 밀었지만 등 밀어드릴게요."(私は終わりましたが、やってあげますよ)もたまにあります。

 

家庭での方法

15分程度お湯に浸かる→垢すりタオルに石鹸(ボディーシャンプーは駄目)を泡立て、できるだけ力強くごしごしこする→ボディーシャンプーで優しく洗う→髪を洗うという流れが基本形です。

 

要注意部位

①凄くポロポロと出てくる場所

ふくらはぎの下の方(靴下が包むところ)、上腕、肋骨、手の指の間、手と足の裏、肘、膝、くるぶしは垢が溜まりやすい場所です。しっかりと落としましょう。

 

②そっと優しくする場所

骨盤と鎖骨は皮膚が弱く、強くこすると出血してしまう場合があります。そっと優しくこすってしましょう。また、顔もNGです。


韓国の学校文化①

昔懐かしい韓国の学校について。1回目は小中高から大学までの学校生活全般を講師達の昔ばなしも交えながらご紹介しました。

新学期

韓国では3月に新学期が始まり、翌年2月に終わります。

 

早生まれ

かつては日本同様に早生まれの制度がありましたが2010年に廃止されました。現在では1/1~12/31生まれが同学年になります。

 

給食

国公私立の初中高を問わず全ての学校が給食を実施しています。給食室→食生活館、食堂に改称され、現在は一般的に食堂と呼ばれています。

 

学生のカバン

日本では小学生はランドセル、中学生は学校指定のカバンという場合が多いですが、韓国ではランドセルや指定のカバンがありません。好みのリュックサックを使います。

 

チェッコリ 책거리

一冊の教科書が終わると、チェッコリ책거리をする先生もいました。책거리:お祝いの意味としてちょっとしたパーティー。

 

ベビーブーム

1980年代は第2次ベビーブーム世代だったため、1学級に60名に近い学生がいました。例えば、ある学校では72クラス(×60人)という大所帯でした。

小学生の通学カバン
小学生の通学カバン

小~中学校

小学校、中学校は自宅から近い学校に通います。ただし例外あり。

 

高校入試

一般の進学高校に進学する際には高校選抜試験연합고사がありましたが、2019年度の入学から廃止されました。

 

制服

機能性の高い制服が増えています。ジャージ素材や、短パン、ポロシャツなど。

 

最先端の機器

最先端のICTが教育現場で活用されています。PCはもちろん、タッチスクリーン、電子黒板など。

機能的な制服
機能的な制服


アナログ世代のK-POPオタク活動

1990年代中盤~2000年代初めにかけて韓国現地でK-POPオタ活をしていた講師の体験談をメインにお話ししました。当時の雰囲気をもっと知りたい方は、アイドルおっかけの女子高生が主人公のドラマ応答せよ1997を是非ご覧ください。

チームカラーの団体服

グループごとにシグネチャーカラー(テーマ色)が決まっていて、ライブのときにはその色の服(ビニール合羽)を着て風船を持って行くのが流儀です。講師もFlytotheSky団体服を着て登場。

 

色は早い者勝ち

とは言え色の数には限りがあるので、早くデビューしたグループから人気色が使われていくことに。H.O.T.は白、Sechs Kiesは黄色など。 

チームカラーの団体服(ビニール合羽)
チームカラーの団体服(ビニール合羽)

テレビ番組は本番が大切

現代のようにYouTubeやオンラインで後から見ることができなかったので、テレビ番組は本番がとても大切でした。

 

コンサートチケット

コンサートチケットは銀行(第一銀行)の窓口で購入しました。

 

ライバルグループとは喧嘩上等

テレビ番組などの収録で、ライバルグループのファンたちと喧嘩勃発、ときには取っ組み合いになることも。

 

アイドル雑誌はみんなで

アイドル雑誌を購入したらそれぞれが必要な個所をクラスの皆と分けて持ち帰りました。 

当時のコンサートチケット
当時のコンサートチケット